TOPに書きましたが本日また事件というかトイレの水浸し放置がありました。どうしてこういう利用者が一部とはいえいるのでしょうか。高貴な社交ダンスをやる人がこんな状態かと思うと悲しくなります。ここで書いても意味がないのかもしれませんが、相変わらず残りのある状態でコップやペットボトルが捨てられています。自分だけ飲み終わったつもりなのでしょう。周りを見てほしいです。紙を張ったからか、弁当箱は発生していませんが、靴に油をつければ自分は滑らないかもしれませんが踊った後の床は真っ黒です。競技会でも禁止されているのに見た目でわかるものを何とも思わないのでしょうか。最近見ているとパラフィンをバラ撒く人も目にします。当練習場の床は湿度で多少の変動はあるものの最初に靴底をしっかり磨けば必要ないことぐらいわかると思います。これから当所では未知の真夏がやってきて新たな事象が発生するかもしれません。何か改善すべき点などご意見があればメール等でぜひお寄せください。よろしくお願いします。

TOPに書きましたが本日また事件というかトイレの水浸し放置がありました。どうしてこういう利用者が一部とはいえいるのでしょうか。高貴な社交ダンスをやる人がこんな状態かと思うと悲しくなります。ここで書いても意味がないのかもしれませんが、相変わらず残りのある状態でコップやペットボトルが捨てられています。自分だけ飲み終わったつもりなのでしょう。周りを見てほしいです。紙を張ったからか、弁当箱は発生していませんが、靴に油をつければ自分は滑らないかもしれませんが踊った後の床は真っ黒です。競技会でも禁止されているのに見た目でわかるものを何とも思わないのでしょうか。最近見ているとパラフィンをバラ撒く人も目にします。当練習場の床は湿度で多少の変動はあるものの最初に靴底をしっかり磨けば必要ないことぐらいわかると思います。これから当所では未知の真夏がやってきて新たな事象が発生するかもしれません。何か改善すべき点などご意見があればメール等でぜひお寄せください。よろしくお願いします。” に対して2件のコメントがあります。

  1. わかさま より:

    今後も皆様のご迷惑にならないよう、気を引き締めて練習場を利用させていただこうと思います。
    大変恐縮ですが、パラフィンに関しては使用して良いから練習場においていただいているわけではないのですか?
    私は使用したことがありませんが、床が滑るなと感じる時に滑り止めがあるなら使用したいものです。

    1. nw557s63 より:

      コメントいただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。パラフィンは少量靴につける通常の使い方をしていただければと思い設置しましたが、ある時、フロア広範囲にばらまかれてしまいスタンダードの人からは踊れないとクレームになりました。
      フロアにまくときは、きちんとポリッシャー等でつぶさないと踊れません。どういう状況だったのか記録画像で確認しましたが、ある人が滑ると感じたのでしょうか?自分の靴底を磨くこともせずいきなりばらまいていました。
      こんなレベルではパラフィンを置いておくことはできないと思い、何人かのご利用者に相談しましたが、この床では置く必要はないというご意見が多く、自分の体重移動ができていないだけであり靴底を磨けば問題ないという
      ご意見もいただきましたのでとりあえず置くのをやめています。
      私自身もほぼ毎朝3種類の靴で滑りを確認していますが、滑り具合が危なくなってきたときにはワックス調整をかけています。画像を見ていると靴底の磨き方も甘い方が多いのできちんと小さなブラシで
      練習前後に磨いていただきたいと願っています。
      管理人を完全常駐にして見張ればよいのかもしれませんが、料金を2倍近くにする必要が出てきてしまいますのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事
本日は財団の競技会が練習場近くの曳舟であったので思わず応援というか野次馬でお伺いしてきました。当練習場にいらっしゃっている方が多数出場ということで応援したかったのですが、普段の練習場での姿を拝見している時との違いを拝見できるかという興味もありました。このクラスには場違いのとんでもないハイレベル人が出るのが分かっていたので優勝というのは難しいであろうとは思っていましたが、皆さんよく踊っておられ、正直言って練習場で見る時より数段レベルが高く見えたのには驚きました。あるクラスの決勝では半分が当練習場のご利用者でしたので誰を応援してよいのやら困りましたが皆さん次のレベル目指して頑張っていただきたいですね。
次の記事
またすっかりブログの更新をさぼってしまいました。さて恐怖の6月です。何が恐怖かというと当練習場開店以来3の倍数の月は急にご利用者が減る傾向があるためです。去年の12月にあまりの急減にびっくり。まあシーズン終わってお休みに入るのでしょうがないとは思いましたがクリスマスイブなどは驚きの少なさでした。3月も1日だけは大混雑でしたがそれ以降の急減でびっくりでした。逆に3で割って余り2の月は急増なのです。2月、5月の急増には驚かされましたがこの理由が全く分かりません。次は8月ですがどう考えても増える気がしないのですが、どうなるやら。今月は財団の全日本もあるので減らないで欲しいのですが第一週は5月と比べるとなぜか急減で首を傾げっぱなしなのです。