膝の対応でもう一つ。今度は筋肉を鍛えるトレーニングコースやらをWebでコンサルティングして提案してくれるというので騙されたつもりで挑戦してみました。29800円のチェックするコースが無料ということでZoomでつなぐとネット越しでカメラでいろんなポーズをして画像で判断など一時間近く。最後はご提案とやらで3か月だか6か月のコースが60万円越え。今日契約すれば40万円台とか・・・実際のコースもZoomでやるっていうんですからまたまたびっくり。もう驚かないと書いたばかりですが無理でした。筋肉を鍛えれば膝の痛みがなくなるというのはいろんな動画で有名な理学療法士が対応方法までyoutubeに山ほど出しているのに、その同じ人の名前を使っただけなの本当に出てくるのかわかりませんが有料コースでこれだけ取るのですからどういうことなのでしょうか。だんだん金銭感覚がマヒしてきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事
1か月前に変形性膝関節症になったという話を書きましたが、1か月たってもヒアルロン酸注射で多少良くなったもののダンスステップがまともに踏める状態ではなく困ったもので、手術が必要なのかと悩んでいます。MRIを取ってテレビでおなじみの膝関節専門のクリニックに行って診察してもらうといわゆる保険外の再生医療で注射4回で170万円強のお見積りを頂戴し、半月板損傷との診断。少しは動けるようになってきたのにそれはないだろうと別な再生医療のクリニックにいったら半月板損傷というほどではないからと言って別の再生医療の方法を提案されこれが1回30万円。どっちにしてもやってみないとわからず治る保証がないときたもんで、いずれにしても高額見積もり。マッサージの1時間16000円で驚いたと以前書きましたがそれどころでないです。それぞれの注射の事前準備にいろいろあるのでしょうが注射1本30万円と言われると眼の玉飛び出ます。ここまでくると少々のことでは驚かないぞ・・・。ただ、そもそも診断も異なるし値段も方法も異なるので何を信じてよいやら、こうなったらあと2,3件行って決めるか。一つだけ言われた共通のコメントはもう少し痩せないと治療効果が出にくいという、どうにも頭に来ちゃうコメントなのでした。また久しぶりに炭水化物ダイエットか。ラーメンは当分食べられないのが悲しいです。Youtubeを見るといろいろなマッサージで克服できるなんている話も見えるのでわらをもつかむ思いで見ております。
次の記事
ダンス練習場のブログが膝のブログになってしまいましたが、今日も別なお医者様の説明会に行ってきました。昨日のニュースで再生医療で不幸にして亡くなる方がでてしまったので、かなり心配になりながら聞いてきました。効果がどの程度出るのかが全く分からないので数字を聞かされても自分がどうなるのかが全く見えず説明を聞いても全く判断ができずでした。ただ話の中で年齢が高い人と太った人は効果が薄い、BMIが29の例で消えた痛みが半年で元に戻った人の数字など見せられちゃうとやっても意味がないと言われている気がして意気消沈。BMI 22ぐらいで効いている例を言われるとあと13Kも痩せないと注射しても効きずらいということになってしまうわけで、そんなにまで減量したら、甘いもの好きの私は餓死してしまうのでは?これで訪問4件目ですがいろいろなところを回っているうちに大分痛みが消えてきています。いろいろYoutube先生のマッサージとトレーニングが効いてきているようでこのまま治ってしまうのか?注射検討はとりあえず80切ってから考えようかと思い始めました。これではゴルフのスコアの目標と一緒じゃない?ラーメンは遥か彼方へ。