コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- ブログ
- All
- 新年あけましておめでとうございます。忙しさにかまけてブログもさぼり気味ですが、開店以来初めて2日間の休みをいただきました。といっても30日も閉店時までお客様に来ていただいていましたので、それから大掃除(したつもり)とWAXがけで結局3時間、その確認は元旦からだったのでかなりあわただしい感じです。WAXに関しては、かけるべきかどうか最後まで悩んだのですが、かけてしまいました。かなりフロアの状態が良かったのでWAXかけて返っておかしくなるのが恐ろしかった訳ですが、ここでやらないとまた次は1年後までタイミングはなさそうですし、それまでに剝げちゃうのではないかという心配もあり、結局やることにしました。また無垢材の床は最近の乾燥でかなり収縮して板のあいだに隙間ができてきていたのでここでかけておけば隙間に油がしみこみやすいという目論見もありました。自宅で他の無垢材フローリングを仕込んだ時は膨張対策でスペーサーいれたり隙間を作って張りましたが、今回は板を買ったところからはこの木は膨張どころか収縮気味と聞いていたので半信半疑でしたが、それを目の当たりにしたのでした。作業の話に戻るとWAXかけて乾いたところで軽くポリッシャーで均一化し、31日は休んだのですが元旦に来て踊ってみるとやはりちょっと効きすぎの感がありました。そこでパラフィンを撒いてポリッシャーで磨き、少しはましになった感じです。ラテンの人にはいいかもしれませんがスタンダードの人からは少し文句が出ちゃうかもしれませんね。まあ、WAX後はどこのダンス教室もそんなものなので、許していただけると幸いです。乾燥が強いのでおそらく一週間もすれば普通に戻るでしょう。本年もよろしくお願いします。
PAGE TOP